Obsidianユーザーのあるある言いたい

Obsidianユーザーなら、一度はこんな経験、あるよね。
今日はそんなあるある、集めてみました。

Obsidian
Obsidian: A knowledge base that works on local Markdown files.

決して次の記事がなかなか進まないから一旦適当なやつで間を埋めとこうとか、そういうわけではありません。

それでは聞いてください。

最初は誰しもあるある

とりあえず英語で詰みがち

少し慣れたらあるある

「allow」の用法、完璧に理解しがち

その後もあるある

でもやっぱりTemplaterで詰みがち

同期あるある

「何だこれ……何なんだよこれ?」

「動け、動け、動け、動け……動いてよーーー!!」

データ同期が上手くいかず、碇シンジになりがち

iPhoneアプリ初回起動時あるある

「え待って。動かないんすけど……」

「しかも熱くなってきたんすけど!?」

iPhoneが受け入れられないほどの熱を発して焦りがち

隣の芝生あるある

やっぱりNotion、意識しがち

GitHub - trey-wallis/obsidian-notion-like-tables: Your premiere tool for creating and managing tabular data in Obsidian.md
Your premiere tool for creating and managing tabular data in Obsidian.md - GitHub - trey-wallis/obsidian-notion-like-tables: Your premiere tool for creating and...

隣の芝生あるある2

ついでにScrapboxも意識しがち

GitHub - L7Cy/obsidian-2hop-links-plugin
Contribute to L7Cy/obsidian-2hop-links-plugin development by creating an account on GitHub.

デイリーあるある

「daily notes スクロール」で検索しがち

GitHub - Johnson0907/obsidian-daily-notes-viewer
Contribute to Johnson0907/obsidian-daily-notes-viewer development by creating an account on GitHub.

デイリーあるある2

「お、この日結構いっぱい書いてるやん」

「何書いてたかな?」ポチッ

中身無い日に限って文字数、多くなりがち

グラフビューあるある

「いや違うんだよ……もうちょっと距離詰めて……色はこっちの方が……」

グラフビューで無駄に時間、使いがち

パスワードとか大事なメモあるある

ついデイリーノートに記入してしまい、検索で苦労しがち

ホットキーあるある

ホットキー、作ったはいいけど忘れがち

AIあるある

AIで生成したあるある、いまいちになりがち

それも確かにあるある

あるある言ったら他の人からもあるある、もらいがち

タイトルとURLをコピーしました