もしひろゆきがDynalistとWorkFlowyを比較したら

スパチャいただきましたー。ハンドルネーム「佐藤ピカチュウ」さん、ありがとうございまーす。えーと…

大学中退、海外在住22歳です。
以前アウトライナーというアプリがあることを知り、調べてみたところ、現在メジャーなアウトライナーとしてDynalistWorkFlowyという2つのアプリが出てきました。
2つともよく似ているので、どちらを使うべきか迷っています。ひろゆきさんはどちらがおすすめでしょうか?

えと、両方使ってみりゃいいんじゃないすか?w

こういうとこで質問してきてるってことはあなたが相当お金持ちか、頭が悪いかのどっちかだと思うんですよ。
で、こんなおっさんがくっちゃべってるブログとか見て自分が使うアプリ決めようってのは、頭が悪い証拠なんですね。

でもさすがに「あなたは頭が悪いです」で終わっちゃうと「それってどうなの?」ってのがあるので、ちょっと僕なりに比較してみようと思いまーす。はい。

両方使ったほうがいいですか?

えっと、これマジで両方使ってみた方がいいと思うんですよ。だってタダなんだもん。
例えばじゃあ、トゥイッターとインスタグラムがありますよと。どっち使いますか? って話なのよ。別にどっちでもいいし両方でもいいじゃん? コストかかんないんだし。

あの、僕トゥイッターが日本に来る前からトゥイッター使ってるんですね。
で、その時代からトゥイッター怖いからヤダって人もいれば、逆にトゥイッターしか使ってないよって人もいて、それでオッケーなんすよ。

要はトゥイッタートゥイッターじゃないかってことじゃなくて、トゥイッターもインスタもどっちも使ってみて決めるよね? ってことなんすよ。

トゥイッター?

ちなみに全然別の話になるんすけど、トゥイートって「つぶやく」とか「鳥がさえずる」って意味で、ツイッターのマークも小鳥のマークなんすけど…なのであの、その、トゥイーt……その、「つぶやく」っていうトゥイートってところの単語から来てるので…なのでトゥイッタートゥイートからきてるんだからトゥイッターじゃんっていう方が覚えやすいので、あの、全然違う名前をわざと覚える必要無いと思うんすよ。要は、あの……

ツクツクボウシはトゥクトゥクボウシとは言いません。 はいw

アウトライナーの話ですよね?

何の話だっけ……そう! アウトライナーね。
……うん。アウトゥライナーとも言わないのよ。別に、あの、僕トゥが好きなわけじゃないのねwww

話戻すんですけど、じゃあ分かりましたと。両方試しますと。
ただここは使う前に知っておいたほうがいいよね? ってことがあって、残念だけどどっちかにしかできないことってあるんですよ。
こういうことは前もって知っといた方がいいじゃん?
だってここ知らないと「使ってみたけど自分の使い方じゃ使えない!」ってことになったりするわけよ。でもさ、もうここだけはどうしようもないのよ。だってできないんだもん。

Dynalistでしかできないこと

  • 無料でも項目数が無制限
  • ファイルとフォルダで管理
  • チェックボックス
  • 番号付きリスト
  • 見出し
  • コードブロック、ショートコード
  • 数式
  • テキストを選択せずに背景色を変更

WorkFlowyでしかできないこと

  • ワンタイムパスワード (パスワード登録不要)
  • Daily update (その日の変更点がメールで届く)
  • Mirror (項目のエイリアス <Windowsで言えばショートカット> を作成する機能)
  • Board view (カンバンビュー)
  • タグにカラーを適用

こんな人にはDynalist

で、できることの多さで言っちゃうと、基本的に機能が多いのはDynalistの方なんすよ。後発だし。
結局コード書くとか数式書くとか、マークダウン記法使ってテキストを装飾したい人はDynalist使えって話なんですよね。というかWorkFlowyがそこ対応してないのよ。

あとやっぱ一番Dynalistが強いのは、項目数無制限ってとこなんすよね。

だから例えば『議事録』とかさ。
数決まってないけど、とにかくいっぱい書かなきゃいけないってなると、WorkFlowyじゃ厳しいわけですよ。
無料プランだと途中で項目数制限 (月々250項目) に引っかかっちゃう場合があるんで、そこはおとなしくDynalistにしといた方がいいと思いまーす。

ちなみに項目数制限が近づいてくるとこんなアラートが出るんで、そろそろヤバいなってのはこれ見て判断しましょう。

一番の違いは何ですか?

じゃあDynalistがおすすめなの? って話になるんですけど、僕ね、アウトライナーをメモとして使いたい人にはWorkFlowyを先に使ってほしいと思ってるんですよ。

これ見てもらうと分かるんですけど、

WorkFlowyって、ファイルとかフォルダが無いんですね。
これ言うと絶対「そんなん使いにくいじゃん」とか「ワケわかんない」って言ってくる人いるんすけど、

えと、それってあなたの感想ですよね?

なんかそういうデータあるんすか?

むしろ僕、WorkFlowyの良さってここだと思ってるんですね。なんでかって言うと、ファイルとかフォルダ単位で情報を管理するのって、場合によってはめちゃくちゃ効率が悪いんですよ。

フォルダ管理の問題点って何ですか?

仮にピカチュウさんが「ファイルとかフォルダでしかデータを管理できません」って人だとするじゃないすか?
今の時代それって相当頭が悪いか、睡眠が足りてないかのどっちかだと思うんすよね。だってもうフォルダ管理が破綻するなんて当たり前に知られてる事実じゃないすかw

ただそれを知識として知らない人もいると思うんで、フォルダ管理だとこんな問題が起こるよねーってのをちょっと挙げておきますね。

こうもり問題

例えば有名なので言うと『こうもり問題』ってのがあるんすよ。

要は「どちらのフォルダにも当てはまるファイルがある場合、それをどっちに入れるの?」っていう問題なんすよね。
あの、実際こうもりって歴史上、鳥類に分類されたり霊長類に分類されたり、こうもり自体2系統あるんじゃね? って分けられてた時代もあるんすよ。カオスっすよねw
ちなみに今は哺乳類に分類されてて、その、こうもりって結局、鳥じゃなくて獣ってことになってるんですよ。

要は、分類ってそれくらい難しいよねって話なんすよね。

フォルダ増殖問題

こうもりは一旦こっちに置いといて、それとは逆の問題もあるよね? ってのが次です。

例えばじゃあ、『ジャニーズ』フォルダと『アスリート』フォルダがありますよと。木村拓哉ファイルとか大谷翔平ファイルを入れてますと。この状態なら問題無いのよ。

でも例えば、僕の友達で『ひげおやじ』さんっていう死んだ魚の眼をしてる性格の悪いデブのおっさんがいるんですけど、その人ってアスリートでもジャニーズでもないのよ。
ひげおやじさんがジャニーズ入りたいって言っても絶対無理じゃないすかw 100%無理なんすよwww

じゃあ分かりましたと。新しく『デブ』フォルダ作って入れますよと。

で、また別の機会に僕の彼女と言うか奥さんというか細君というか家内と言うか妻のファイルを作ったとするじゃないすか。
これもどこにも入らないよね? ってなって、また新しい『奥さん』フォルダとか作るわけですよ。

これ2つとも経験ある人結構多いと思うんすけど、メモでこれやっちゃうとすぐ収拾つかなくなるのよ。だってメモって自然に増えてくもんだし、こういう問題が無限に発生することになるんですよね。

分類自体が悪いわけじゃないんだけど、メモでこれするのは良くないよね? って話。

フォルダじゃなければ何を使いますか?

で、フォルダじゃなかったら何で管理するの? ってなったときに、タグとかリンクを使おうよって話になるんですよ。

これWorkFlowyのホーム画面なんですけど、ほぼ分類してないのよ。何で分けてるかといえば、もう単純に『時系列』でしかないのね。
じゃあこの中身はどうなってんの? って話なんすけど、

タグでなんとなく分けてるだけなんですよ。とりあえず何か書くなら#memoの下に書けばいいし、それがある程度まとめられるなら#WorkFlowyとか別のタグ付けときゃいいじゃん? って感じで。

とにかく大事なのは、メモを書くときに先に分類しないってことなんすよね。つまり、先に分類しちゃうから「どこに入れるか」で迷わないといけなくなるんすよ。

Dynalistはダメなんでしょうか?

ここで誤解の無いように言っておくと、「Dynalistが劣ってる」って言ってるわけでもなければ「Dynalistではリンクとかタグが使えない」わけでもないんですよ。実際ちゃんと使えるし。
ただWorkFlowyはタグ管理を半ば強制してくるんですよね。

これってむしろ慣れてない人にとっては練習にもなるから、一回こういうシンプルなアプリでタグ管理してみるってのはおすすめなのよ。
で、後で詳しく説明するんですけど、タグ管理するならWorkFlowyの方が使いやすいです。だからメモとして使うならWorkFlowyがいいよね? って話なんすよ。

これってA = B、B = C だから A = C だよねって話なんですけど。

逆に言えば、「何について書くのか」がきっちり決まってるなら、僕はDynalistを選びます。

WorkFlowyの便利なところはどこでしょうか?

  • メモをとる
  • 日付とタグで管理する

こういう用途ならWorkFlowyの方が良いって話をしてきたんですけど、ここからはじゃあ「実際どうやってるの?」ってのをちょこっと紹介していきまーす。

日付の入力

例えば今日の日付を入力するって場合、WorkFlowyは「today」って入力してTab押せば、自動的に今日の日付が入力されます。

これはDynalistでもできるんですよ。Dynalistの場合は半角で !入力すると、カレンダーが開いて日付入力できるんですね。

ここまでは普通ですよ。「むしろDynalistのが良くね?」って思う人いると思うんですけど、単純な日付入力だけならそうなのよ。正解。あなた正解w

検索とボードビュー

ただこれが、検索になると話が変わってくるのね。
日付とかタグで管理するときに重要になってくるのが検索なんですけど、例えば今週の記録が見たいとするじゃないすか。

WorkFlowyだと検索窓をクリックして真ん中あたりにマウスを移動させると、「this week」ってのが出てくるんすね。

これクリックすると、今週のデータが全部見れますよと。

で、さらにボードビュー使えば横並びにもできますよと。

最終的にこの検索条件をお気に入りとして登録しとくと、

いつでも「今週のデータ」を1クリックで見れますと。

こういうのがすごくスムーズにできるんですよねWorkFlowyは。
これ、機能的にはDynalistでもできるんですけど、さっきのカレンダーだと「期間を設定するのが若干面倒くさい」のと、Dynalistってファイル一覧とブックマーク一覧が分かれちゃってるんで、切り替えの手間がかかるってのが微妙なんすよね。

なので僕はあんまり、Dynalistで検索は使ってません。

Mirror機能

で、最後にWorkFlowy独自の機能である『ミラー』機能を紹介しときます。
ミラーってのはエイリアスというかショートカットというかシンボリックリンクというかソフトリンクみたいなもんなんですけど、要するに指定項目へのリンクなんですよ。

例えば普通のコピーって、こうじゃないすか? WorkFlowyで言えば『Duplicate』って機能なんすけど。

要はこれって複製であって、どちらも実体なんですよ。
これはこれで便利っちゃ便利なんだけど、例えばさ、ピカチュウさんが就職活動してるとするじゃないすか?

ピカチュウにハマるひろゆき

まぁあの、佐藤ピカチュウって名前だと就職けっこう厳しいと思うんすけどw
だって2人面接に来て同じような能力なら、鈴木一郎さんと佐藤ピカチュウ君どっち採用しますか? って言われたときに、普通は鈴木一郎選ぶのよw

うちの会社にピカチュウ来たら採用しますけどw だって面白いじゃんw
何かトラブルあったときにさ、「すいません! うちのピカチュウに謝らせに行きますわ!」ってできるじゃんw
ひげおやじが起こしたトラブルをピカチュウが謝りに行くのよw そんなん相手の人怒れないじゃないすかwww

Mirror機能

何の話だっけ……あーそう! ミラー機能ね。
えっと、じゃあピカチュウさんが就職活動してるとするじゃないすか? 就職活動って1つのプロジェクトですよね。で、その中には

  • A社と面接
  • B社と面接

っていう感じで、タスクが複数ありますよねと。

要はこういう状態ですよね。で、明日はB社との面接しか無いとしますよね?
これ、コピーしちゃうと面倒なことになるのよ。じゃあ『B社と面接』って項目だけコピーして、明日のタスクとしてペーストしたとしましょう。

で、次の日「B社の面接終了しましたー」ってなって、タスクを完了済みにしても、

プロジェクトの方はそのまま残っちゃうわけですよ。だって完了したのってコピーなんだもん。

こういうときに便利なのがミラーなんすよ。
使い方は簡単で、ミラーを作りたい項目のメニューから『Mirror』を選んでください。

これを好きなところにペーストすりゃOKなんすよ。中黒がひし形になるのが目印っすね。

で、この状態で上の項目を完了済みにすると、

両方完了済みになります。これって要はコピーじゃなくてリンクになってるからなんですよ。
この機能はDynalistには無いんで、WorkFlowy使うなら覚えておきたいっすね。

今回の切り取り

じゃあ今回のまとめというか、一応しときますか。

  • 両方使ってみた方が良いっすよ。だってタダなんだもんw
  • テキスト装飾したい人、月々の項目数を気にしたくない人はDynalist
  • フォルダ管理しかできない人は相当頭が悪いか、睡眠が足りてないかのどっちか
  • メモアプリとして使うなら、WorkFlowyを最初に使ってみてもいいんじゃない?

ってことで、最終的な評価はこんな感じでーす。

今回はどっちかと言えばWorkFlowy寄りの話が多くなっちゃったと思うんすけど、それってWorkFlowyの方が取っつきにくいからっていう事情もあるんすよね。慣れるまでが若干手こずるというか。
なのでこの機会に、フォルダ管理から少し離れてみるのもいいんじゃないかなーって個人的には思ってます。はい。

最後にリンクなんすけど、まずWorkFlowy。初めての人はここから登録すると、項目数が100UPした状態から始められるんでおすすめです。
350項目もありゃまぁ、足りるっしょ?

A simpler way to organize your work - Workflowy
If you have a crazy job or an ambitious project, we will be your trusty sidekick. Workflowy is a simpler way to stay organized.

で、モバイルアプリ。iPhoneでもAndroidでもOK。

WorkFlowy: Note, List, Outline

WorkFlowy: Note, List, Outline

FunRoutine INC無料posted withアプリーチ

Dynalistはこっちからどうぞ。

Home - Dynalist
Dynalist lets you organize your ideas and tasks in simple lists. It's powerful, yet easy to use. Try the live demo now, no need to sign up.
Dynalist

Dynalist

Dynalist Inc.無料posted withアプリーチ

ってことでお疲れさまでしたー。

リストのすゝめ、アウトライナーのおすすめ
皆さんは「リスト」使ってますか? ここで言うリストとはそんな特別なものじゃありま...
タイトルとURLをコピーしました