GitHub - tgrosinger/advanced-tables-obsidian: Improved table navigation, formatting, and manipulation in Obsidian.md
Improved table navigation, formatting, and manipulation in Obsidian.md - tgrosinger/advanced-tables-obsidian
機能
大きく分けて2つ。
- 表の作成と操作を簡単操作で実現
- 関数などを利用した計算
設定
設定画面は一応あるという程度で、項目数も少ない。
シンプルに解説するなら「全部ON」。
表の作成とキーボード操作
マークダウンの中でも表は、書きにくい要素の筆頭というイメージがある。しかしAdvanced Tablesがインストールされているなら、ほとんど何も考える必要はない。
パイプ文字で区切りながら、見出しを記入していく。見出しが無ければパイプ文字だけでもいい。
Enterを押すかマウスカーソルを外すと、表の完成だ。
カーソルの移動
Enterで確定した場合、データの1行目にカーソルが移動するので、そのまま内容を書き込める。
横移動はTab、下の最初の列へはEnterで移動。
操作 | キーボード |
---|---|
次のセルへ | TAB |
前のセルへ | Shift+TAB |
下の最初のセルへ | Enter |
サイドバーやコマンドから可能な操作
行の移動や列の追加、テキストの中央揃えなど、表に関する操作はほとんどがサイドバーやコマンドから実行できる。
特にコマンドは数も豊富で、ホットキーに登録してしまえばほとんどの操作はキーボードでできてしまう。
カーソル移動コマンド
操作 | コマンド |
---|---|
次の行へ | Go to next row |
次の列へ | Go to next column |
次のセルへ | Go to next cell |
前のセルへ | Go to previous cell |
追加、削除系コマンド
操作 | コマンド |
---|---|
直前に行を追加 | Insert row before current |
直前に列を追加 | Insert column before current |
行の削除 | Delete row |
列の削除 | Delete column |
行列の移動コマンド
操作 | コマンド |
---|---|
行を上に移動 | Move row up |
行を下に移動 | Move row down |
列を右に移動 | Move column right |
列を左に移動 | Move column left |
テキストの揃えを変更するコマンド
操作 | コマンド |
---|---|
列のテキストを左揃えに | Left align column |
列のテキストを右揃えに | Right align column |
列のテキストを中央揃えに | Center align column |
その他のコマンド
機能 | コマンド |
---|---|
(カーソルのある列を) 昇順で並び替え | Sort rows ascending |
(カーソルのある列を) 降順で並び替え | Sort rows descending |
マークダウン表記2行目の幅をテキスト量に合わせる | Format table at the cursor |
上記をファイル内全ての表に適用 | Format all tables in this file |
関数を実行する | Evaluate table formulas |
Formula
定型文と例文の意味
- Formulaは表の直後に書く
- 全てのFormulaは
<!-- TBLFM:
で始まり、-->
で終わる。 - =の左辺は「ここに結果を表示」の意味
- =の右辺には式が入る。この
sum()
は関数であり、関数もまた式のひとつである。 sum()
は合計値、mean()
は平均値を算出する関数
つまりこのコードは、
- 最後の行の2列目に、
- 足し合わせた結果を表示してください。
- (2列目最初の行から、最後の1つ手前までの行を)
と読める。
Functionを実際に走らせるにはカーソルを表内に合わせた上で、コマンド【Evaluate table formulas】を実行すること。
セルの指定方法
表記 | 意味 |
---|---|
@ | 行 |
$ | 列 |
< | 最初の |
> | 最後の |
I | 表のヘッダとその他を分ける行。実質的にはデータの最初の行となる |
範囲の指定方法とその例
表記 | 意味 |
---|---|
@3..@5 | 3行目から5行目まで |
@2$4..@5 | 2行目 (これもデータの最初の行) から同じ列の5行目まで |
2$..4$ | 2列目から4列目までのすべでの行 |
4@..@> | 4行目から最後の行まで |
計算
右辺では関数だけではなく、一般的な四則演算も可能。
記号 | 意味 |
---|---|
+ | 足す |
- | 引く |
* | 掛ける |
/ | 割る |
その他にも比較演算子など、使えるものは色々ある。詳しくは公式のページを参考に。
関連
https://www.tablesgenerator.com/markdown_tables